
今月14日、世界が熱狂するサッカーの祭典「FIFAワールドカップ」がロシアでスタートしました。
仕事を早々に切り上げて帰宅し、夕食もそこそこにテレビを前にしているという方も多いのではないかと思いますが……せっかくならそのスポーツ観戦、デートに活かしてみませんか?
というわけで、今回のお役立ちコラムのテーマは「スポーツバーデートのススメ」です。
店内に設置されたモニターでスポーツの試合中継を見ながら、食事やアルコールで楽しいひとときを過ごせるスポーツバーは、「交際クラブで出会った女性ともっと仲良くなって関係を発展させたい」というときにおすすめのデートスポット。2人の距離をより縮めるために、ぜひ参考にしてみてください!
ドキドキ感と一体感が距離を縮める!
緑のピッチを駆ける選手たちの汗、うなりを上げて飛ぶボール、たくみなパスがつながるときのドキドキ感、スター選手が相手チームのディフェンスをかわしてゴールに迫るときの興奮……。
サッカーは、あらゆる球技の中でも特に見る人の心を揺さぶり、感動させるスポーツといっても過言ではありません。そして、まさにその感動こそが“スポーツバーデート”のポイントです。
強い感動を味わっているときに人は大量のアドレナリンを分泌させますが、この神経伝達物質には脳を興奮させ、心拍数を高めてドキドキ感を生み出す働きがあります。
サッカーワールドカップの観戦にのぞむとき、アドレナリンによるドキドキ感が「一緒に応援している」という一体感と混じり合い、いつしか「デートの相手にドキドキしている」という意識を女性の中に芽生えさせます。
いわゆる“吊り橋効果”と同じ原理ですが、これが2人の距離をグッと縮めてくれるでしょう。
ちなみにこのとき、わざとらしくない範囲で話しかけたり、ハイタッチをしたりして接触することを心がけるのがコツです。彼女の意識をこちらに向け、より一体感を高めることができます。
特に今の時期は、どのスポーツバーも人でいっぱい。物理的に距離が縮まり、会話をするにも相手の耳もとに顔を近づける必要があります。女性の中で、「デートの相手にドキドキしている」という意識がより高まることでしょう。
今行きたい東京・銀座のおすすめスポーツバー
都内には数多くのスポーツバーがありますが、ここでは特に銀座でおすすめのお店を紹介します。
しっかり盛り上がりつつも渋谷や新宿ほどゴミゴミ混み合うわけではない、というデートにちょうどいい環境で楽しむことができます。
銀座の人気スポーツバーで熱いひとときを!「B ONE」
今年の3月にオープンしたばかりですが、すでに人気店の仲間入りを果たしているスポーツバー、それが銀座7丁目に店舗を構える「B ONE」です。
広々とした店内にはオシャレなテーブル席やゆったり座れるソファ席が用意されているほか、イタリアンをベースにした多彩な料理、フランスやイタリアの本格ワインを豊富にそろえたドリンクメニューも魅力です。
また、壁一面に迫力たっぷりの試合を映し出すスクリーン2台に加え、大型モニター3台があるのもポイント。どの席についてもしっかりスポーツ観戦を楽しめるのが、このお店の特徴です。
普段は野球中継がメインですが、ワールドカップ開催中は日曜日を除き、午後10時以降はサッカー1本で営業しているようです。
ゴルフバー&カラオケもあり!「FURATTO銀座ナイン」
サッカーのJリーグやヨーロッパリーグをはじめ、バスケットボールや野球、さらには格闘技まで、幅広いスポーツを大型スクリーン&モニターで観戦できる「FURATTO銀座ナイン」。
ちょうど銀座と新橋の境目に位置するショッピングモール『銀座ナイン』内にあるスポーツバーです。
リアル感たっぷりなシミュレーターを活用した“シミュレーションゴルフ”を楽しめるゴルフバー、品のあるソファやウッディなテーブルを設置したカラオケブースなどが併設されているのもポイント。
「スポーツ観戦で大いに盛り上がり、ドキドキして、このまま解散するのが名残り惜しい……」そんなときには、これらの施設を利用してみてはいかがでしょうか。